平成30年04月改正 平成30年4月│改正情報について 平成30年4月改正に関する様々な情報を掲載します。 このページの情報は厚生労働省からの通知等を元に掲載しております。掲載時点での情報となり、予告なく解釈等が変更になる可能性がありますので、ご了承ください。 ■有床義歯に関する通知に変更があり... 平成30年04月改正
平成30年08月改正 平成30年08月│改正情報について 平成30年8月より、70歳以上の高齢者における適用区分「一般」および「現役並み」の上限金額が変更になります。 また「現役並み」については、所得に応じてⅠ・Ⅱ・Ⅲの区分に分かれます。 「現役並みⅠ」「現役並みⅡ」および、低所得者の「区分Ⅰ」「... 平成30年08月改正
平成30年10月改正 平成30年10月│改正情報について 平成30年4月改正にて点数が変更された初診料・再診料について、9月末をもって経過措置期間が終了となり、10月1日より新点数での算定が開始されます。 また、歯初診の届出がない場合は、訪問診療における歯科訪問診療料および初診料・再診料の算定につ... 平成30年10月改正
令和02年04月改正 令和2年4月│経過措置 経過措置期限が切れる歯科材料・薬剤を掲載しています。 経過措置期限切れ No令和2年9月30日限りで廃止となる経過措置期限切れリスト1内服薬2外用薬3注射薬No令和2年3月31日限りで廃止となる経過措置期限切れリスト1歯科材料(ニッケルクロ... 令和02年04月改正
令和02年04月改正 令和2年4月│改正情報について 人気ワード歯管│長期管理加算│口腔機能管理│CAD/CAM冠│歯周病重症化予防治療│手術時の麻酔薬│手術用顕微鏡加算│新製有床義歯管理料・歯リハ1│摘要コード令和02年04月カテゴリー基本診療料│医学管理│在宅医療│検査│画像診断│投薬・注... 令和02年04月改正
令和02年04月改正 令和2年4月│省令・告示・疑義解釈 令和2年4月改正で公開された厚労省からの省令・告示・疑義解釈などが閲覧できます。 省令・告示・通知・留意事項 No名称厚労省公開日1基本診療料の施設基準等及びその届出に関する手続きの取扱いについて(通知)R02/03/052特掲診療料の施設... 令和02年04月改正
令和02年04月改正 令和2年4月│様式ダウンロード 情報提供文書の新様式 情報提供文書の新様式等がダウンロードできます。 施設基準の届出 施設基準の届出に必要な様式等がダウンロードできます。 クリックしても届出様式が表示されない場合は、厚労省サイトが混み合っていることが予想されますので、しば... 令和02年04月改正
令和02年04月改正 「か強診」「歯援診」の届出をされている医院様へ:再届出はお済みですか? 平成30年度診療報酬改定にて経過措置となった「か強診」「歯援診」の施設基準の届出につきましては、 令和2年3月末をもって経過措置が終了します。 これらの施設基準の届出をされている医院様で、平成30年4月以降に下記の研修を受講されていない場合... 令和02年04月改正
令和02年04月改正 義歯セットの候補にコバルトのクラスプとバーを追加したい 義歯セットの候補にコバルトのクラスプとバーを追加する手順 1. メインメニューより をクリックし、 をクリックします。2. 画面上部の をクリックし、一番上の をダブルクリックします。※候補名称は医院様により異なる場合があります。3. フロ... 令和02年04月改正
令和02年04月改正 麻酔薬剤を固定する手順 例)「浸麻+抜歯」の麻酔薬剤を「キシロカインCt1.8ml」に固定する ① メインメニューより[マスター管理業務]をクリックし、[項目登録]をクリックします。 ② 画面左側より[集合項目]をクリックし、画面右側の項目リストより「浸麻+抜歯」... 令和02年04月改正